特任助教の伏見さんが筆頭著者の論文がPNAS誌に掲載されました!
特任助教の伏見さんの筆頭著者論文がPNAS誌オンライン版に掲載されました!おめでとうございます。この研究は、様々な方の協力によって実った成果です。 PNASオンライン版 https://www.pnas.org/content/early/2019/04/03/181883...
Fushimi et al. 2019 PNAS論文のあれやこれや
この度、特任助教の伏見さんが筆頭著者、成川が責任・最終著者論文がProc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.誌に掲載されました!成川研スタートからちょうど5年というタイミングで、当ラボのマイルストーンとなる論文が出版できたことをとても嬉しく思っています。こ...
特任助教の伏見さんがアメリカのUC Davisに半年間の短期留学をしました
特任助教の伏見さんが、10月の頭から3月の頭までの半年間、アメリカ・UC DavisのJ Clark Lagarias教授の研究室に滞在し、共同研究実験を実施しました。Clarkは開環テトラピロール結合型光受容体群の専門家であり、彼の研究室での経験は非常に有意義だったと思い...
M2の三宅くんがカイザースラウテルン工科大学に2ヶ月の短期留学をしました
修士二年の三宅くんが、12月の頭から2月の頭までの2ヶ月間、ドイツ・カイザースラウテルン工科大学のNicole Frankenberg-Dinkel教授の研究室に滞在し、共同研究実験を実施しました。Nicoleはビリン色素合成系の専門家であり、彼女の研究室での経験は非常に有...
三宅くんがコース長賞、松本くんが学科長賞を受賞しました!
修士二年の三宅くんがコース長賞を、学部四年生の松本くんが学科長賞を、それぞれ受賞することができました。学科長賞は、成川研初代から毎年の受賞となります。三宅くん、松本くん、おめでとうございます!他の四年生の皆さんも、それぞれ研究を頑張り、発表も良かったと思います。
三宅敬太くんがポスター賞を受賞しました!
日本光生物学協会第20回年会にて、三宅くんが発表したポスターが、ポスター賞に選ばれました!おめでとうございます!!次は論文投稿ですね。頑張りましょう。
成川がGRCにて招待講演を行いました!
2018年7月15-20日にアメリカ・ニューポートにて開催されたGordon Research Conference "Chemistry and Biology of Tetrapyrroles" に成川と三宅くんが出席し、成川が招待講演、三宅くんがポスター発表を行いまし...
スタンフォード大学の大西雅之研究員のセミナーを4/16に開催しました!
スタンフォード大学で研究員をしている大西雅之博士のセミナーを開催しました。これまで酵母を用いて、細胞分裂の研究をされていましたが、最近は光合成原核生物であるクラミドモナスも対象として研究を進めています。大西さんと成川は高校の同級生で、最近、実は研究領域が近いことに気づき、今...
研究内容を他の人に伝えるということ
前回のコラムにて論文を書くことについて言及したが、論文執筆だけでなく、学会発表やアウトリーチ等も通じて、研究内容を様々な方に伝える活動が、我々研究者の主要な活動の一つである。ポスターだったりスライドだったり、形式は様々だが、それらの形式を通じて、研究内容を伝える行為をかなり...